2012年6月6日 金星太陽面通過が・・・と言う記事をみかけました。
「この機会を逃すと、次はなんと105年後の2117年!
21世紀中最後のチャンス・「地味だけど激レア」な天文現象です。
ぜひ歴史の目撃者になりましょう! 」と言うもの
じつは、この間の5月21日の金冠日食
寝坊して見ることができませんでした。
これで、せっかく買った「日食メガネ」が
むだにならないチャンスが巡ってきました。
神様ありがとう。
こんどは、ぜったい寝坊しません!
ていうか、日面通過が、朝の7:30頃から13:30まであるようです。
みなさんも、私のように見逃してしまった方。見れた方も、また日食メガネが役に立ちます。
注意!
「太陽は、ぜったい直接肉眼で見ないようにしましょう。
また、金星の影の大きさは、太陽の大きさの30分の1程度です。計算上では「視力1.0以上」の人なら、肉眼で見える可能性がありますが、日食メガネの性能や視力によっては見つからない場合があります。」
写メコングランプリ
【関連する記事】